2010年08月16日

[油画科]残暑

夏期講習もあと1週間ちょっとです!
8月も後半ですが、まだまだ暑いですね。外にいるだけで体力が奪われるかんじですが、栄養をしっかり取って睡眠時間も不足しないようにしましょう。

基礎コースは静物を有色地デッサン。応用コースの方は自画像を4種類の表現で描いています。

講評で基礎的な部分の理解は深まっていると思いますが、実際に絵を終わらせることがもっと大事です。最後まできっちり描ききりましょう!
posted by ユガカ at 11:44| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

[油画科]過去問対策コース

今日から夜間も実技対策となります!
その名も「過去問対策」。嫌な響きに聞こえる学生もいると思いますが、実際試験まで5ヶ月くらいです。その頃にはこういう課題を時間内に完成させられるようになってなくてはいけません。

ムサビは今年から試験が早まり、早め早めの対策でないと合格はつかみ取れないと思っていますので「まだ夏だから」ではなく、今からしっかり受験本番を見据えて取り組んでくださいね!


画集や画像などイメージだけではなく、本物の絵もたくさん観るようにしましょう。


posted by ユガカ at 18:49| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

[油画科]夏期いい絵を描くために

夏期講習3課題目に入りました!
今日からの課題は油彩です。

前の講評の時も、以前のブログでも言いましたが、エスキースをしっかりとることは大切です。最初の段階でうまくいってないとそのままいくら描いても限界があります。終盤に近づくにつれて立て直すのも大変ですね。

■エスキースで考えること
@画面の中に形がどこまで入るのか
Aどこが見せ所なのか、そのために他の部分をどう扱うのか
B明中暗の形のバランス(面積比や配置)
C最終的な(油彩だとカラー)イメージを頭につくる、そのイメージのためにどのように絵具を重ねるのか考える

エスキース通り進めてみて、手を動かすことで現れる可能性をその都度吟味して選択する必要があります。もし画面が混乱してきたらエスキースに戻って考えるということもできますね。


上に挙げた他にもエスキースの意味は人によって変わってくるので、自分はそこで何を考えるのかということも夏期講習のなかで見つけていきましょう。
posted by ユガカ at 11:03| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

[油画科]講習会を迎えるにあたって

う〜ん。暑い。

冷房しててもこの暑さ。皆さんも熱中症には気をつけましょう。

早いもので夏期講習会に突入。もう受験も折り返しですね…。

この講習会では、1学期の総復習。美大入試で必要とされる基礎力を確かなものにしていきましょう!

絵は、理屈を学ぶことも大切ですが、やっぱり、枚数を重ねて反射的に手が動くレベルまで、自分を鍛え上げて欲しいと思います。

ここで流した汗と涙が、来年、実を結ぶことでしょう。

夏の暑さにも負けず、海やプールや夏祭りの誘惑にも負けず、恋愛にもうつつを抜かさず、「美術」を愛し、この夏は「藝術」にその身を捧げる覚悟で、突っ走って下さい。

がんば!
posted by ユガカ at 10:51| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月22日

夏期講習始まりました

梅雨明けとともに夏期講習始まっています!ここ2、3日は酷暑続きですが体調管理をしっかりして、制作にいい状態で向かいましょう。

基礎コース、応用コースともに今日が最初の課題の講評です。一学期に学んだことをもう一度思い出しつつ、今までで一番良い作品をつくるつもりで取り組みましょう!


posted by ユガカ at 15:23| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

[油画科]今週の課題

今週から昼間部は100号に挑戦です!

大きい画面に合う題材や構図など考えていきましょう。
最初のエスキース通り進まないこともあると思いますが、それでもしっかりとエスキースをとることは大事です。

キャンバスの中でうまくいかなくなったとき、エスキースに戻って考え直すことで解決の糸口を見いだせることもあります。

ガチッと仕上がった良い作品を期待しています!



夜間部は木炭紙大ケント紙にペンデッサンです。モチーフ台の上が貝殻とアルミホイルでぎっしり。木炭デッサンと違って、部分(細部)から描き進めないといけないけど全体も見ながらしっかり描ききりましょう!


夏期講習の申込も早めに済ませておきましょう。
posted by ユガカ at 19:37| 千葉 ☁ | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

<油画科>今週の課題

昼間部は100枚ドローイングでした。

普段1枚の絵を描いているのとは違って、様々なバリエーションをつくることができます。普段のエスキースでも、考えて描くエスキースもあって良いと思いますが、描いて考えるということもどんどん試していって良いと思います。

どんな支持体と描画材料だったら自分の絵の下絵が描きやすいか。素材選びもとても大切になってきます。



夜間部はコラージュ課題です。コラージュにも慣れてきて、静物を先ずは大きい色面として捉えることも出来てきています。紙を貼る順番に工夫している生徒もいます。この調子で油絵もやっていけるといいですね。



明日は美術系進路説明会が開催されます。場所はアトリエじゃなくて松戸市民会館です。間違えないように。
受験に関わる様々な話、OBの話も聞けるので早めに行って集中して話を聞くようにしましょう!メモ帳なんかも忘れず持って行きましょうね。
posted by ユガカ at 19:08| 千葉 ☁ | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

スポーツ大会2位!

油画科初の(!?)好成績でした!
キャップテン志願者も現れたせいか今年は勢いがありましたね!


スポーツは心身にいい効果があると思うので、迷ったり悩んだりしたときに、いい汗をかくのも一つの解決方法だと思いますよ。

この勢いでがんばれ〜!
posted by ユガカ at 20:03| 千葉 ☀ | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

<油画科>今週の課題

早くも6月に入りましたね。最近はいい天気が続いていて、このまま夏が来てしまいそうなくらいの日差し。今日は昼から雨が降ると天気予報に出てたはずなのにきれいな夕焼けになりそうです。



さて6月第1週<後半>の課題は昼間部が静物油彩、夜間部がアクリル絵具を使っての有色地デッサンです。昼間部の油彩は、これまでのデッサンで得たものが少しずつでてきています。この調子で、でももっと完成度の高い作品を目指してほしいですね。一方、夜間部はこれまでコンテを使っての有色地デッサンから絵具を使っての有色地デッサンに移行です。画材は変わりますが、変わらないところと少し変えた方がいいところが両方あると思います。描きながらしっかり見極めましょう。


夜間部も来週は1週間しっかり時間をかけて油彩です。
時間をかけて制作できるこの時期に完成度の高い作品をつくっておくことが大事です。


梅雨のあいだにしっかり集中して描く、しっかり仕上げる癖をつけて夏に実力を伸ばしましょう。
posted by ユガカ at 18:17| 千葉 ☀ | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

[油画科]今週の課題

夜間部は白黒コラージュで静物を表現する課題に取り組んでいます。


少しだけ色がついた紙を使ったり、色んな質感の紙を使ったりそれぞれが工夫していていいですね!

コラージュは初めての課題なので、なかなか思うようにいかないことも多いと思いますが、そんな時こそ丁寧にものの色を見比べることが大事です。

色の関係が分からなくなったら、いったん離れた場所からモチーフと自分の絵を見比べてみることが大切です。作業中はどうしても手元しか見なくなってしまうものです。全体と部分を両方とも見ながら描くという意識ももって進めていきましょう。


五月もあと一週間。
アトリエの課題も学校の授業も全力でやっていきましょう!
posted by ユガカ at 19:43| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月13日

[油画科]今週の課題

今週油画科が取り組んでいる課題は、昼間部がモノトーンの紙によるコラージュでの表現、夜間部が大きく組まれた静物を油彩で描いています。



昼間部のコラージュでは、大きい色の見方〜細かい描き込み、色の出し方などを学んでいます。いろいろな種類の紙を使ってみたり、貼る順番を考えてみたり、試行錯誤しながらですがいい作品になりそうです。


夜間部の油彩は、じっくりと時間をかけて大きい静物に挑戦です。白黒に置き換えたときに色の関係はあっているか? 実際は違う色なのに同じ色になってないか!? などなど自分に問いかけながら、よく観て、それを現す力をつけましょう。



4月は気温差が大きくて冬の寒さなんて日もあったけど、ここのところ暖かくていい天気が多いような。
昼間部の研修旅行もこの調子で晴れるといいですね!

posted by ユガカ at 14:33| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

休みを利用して

早くも5月が訪れようとしています!!
今日の夜間部は自画像を描く課題です。石膏と比べるといろんな色や質感があるのでよく観察して絵に置き換えられるといいですね。みんな集中して絵に向かっているので講評が楽しみです。



さて、ゴールデンウィークということで自宅課題が出ております。せっかくの休みなので、だらだらと課題をやって休みが終わってしまいましたというよりも、集中してやって課題以外にも絵を観に行ったりしましょう!

昼間部は今週森美術館〜丸八倉庫ビル〜現代美術館とたくさんの作品を観てきたみたいでうらやましい。個人的に三菱一号館美術館のマネ展と森美術館の六本木クロッシング展は行きたいと思っています。



時が進むとだんだん自由な時間が減ってきますので、今のうちにいろいろなものを見たり聞いたり、体験しましょう!


posted by ユガカ at 18:52| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月17日

新学期

新学期スタートしました!

まずはデッサンを通して<よく見る>特訓です。<よく見る>のは描く対象だけではなく、自分の絵もよく見るということです。しっかり描くことももちろん大事なので一枚一枚限界に挑戦しましょう!
最終的には自分なりのモノの見方を見つけ、独自の絵を楽しみながら描いていけるようにサポートしていきたいと思います。


一年は過ぎてみると早いので、しっかり目標をもって積極的に動いて、いろんなものを吸収していきましょう!
posted by ユガカ at 19:08| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

春期講習

春。

桜は開花宣言されましたが、まだまだ肌寒いですね。

アトリエ新松戸は今、春期講習会期間中。

皆、黙々と、希望を胸に絵を描いております。

これから新しい一年が始まっていきます。美術の道に第一歩を踏み出した彼ら、彼女たち。

色々なことを経験して、感じて、考えて、学んでいくんですね。

ここは予備校なので、最終的には「美大合格」が目標です。ただ、ひとり一人美術や絵への取り組み方、考え方は違う。それぞれにあった方向性のなかで、表現することや美術について、お互いに意見を交えながら深く掘り下げていければ…と思います。

皆には皆の想いがあり、僕には僕の考えがある。それぞれの「想い」や「信念」が、がぶりよつでぶつかりあうようなアトリエがやっぱり理想だと思います。(人の意見を聞かずに、ただ闇雲に反発するとかは違いますけどね…。)

受験という「現実」と、芸術という「理想」を両立させることは並大抵のことではないけれど、そこをやはり目標に、お互いに一年間やっていければ…と思います。

がんば!

posted by ユガカ at 11:25| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

合格祝賀会

今日は午前中にアトリエの大掃除、午後からは合格祝賀会がありました。
一年間お世話になったスペースもきれいになりました。

今年度の入試も様々な結果が出ましたが、それも多くの事や物とどこかで繋がっていて生み出されたものだと思います。年度末は一年間自分を成長させてくれたものを見つめ直すいい良い機会だと思うので、そういう目で振り返ってみてもいいかもしれませんね。
今後もあらゆるものと関わっている事や物を自分なりに見極める力を養ってほしいと思います。

posted by ユガカ at 16:36| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月13日

芸大合格

本日芸大合格発表がありました。

油画現役合格!! 


芸大の掲示板に貼り出された合格番号を確認するときは、僕もドキドキでした。一年間しっかりと自分と向き合い絵画を研究し、しっかりと物事を見極め吸収する姿勢がこの結果を導いたのだと思います。


おめでとう!!

_MG_3678.jpg





posted by ユガカ at 14:02| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月27日

私大の発表&藝大1次

春一番。

なんだか少し暖かくなって来ました。

今年は私立大学の合格発表と藝大の1次試験が同じ日でした。
精神的にソワソワしちゃいましたよね。

私立大学の結果が良かった人も、そうじゃなかった人も、一応ここで一区切り。
まだ藝大の入試は続くので気は抜けませんが、一つの節目を迎えました。

結果がすべての厳しい世界。オリンピック、真央ちゃんも泣いてましたね…。

今回の結果にどんなに文句をつけても、色々なものの所為にしても、結局は自分が変わらなければ、何にも変わらないってことは確かだと思います。

自分に無理なく、楽がしたい人は、上を目指してはいけないんじゃないでしょうか。
なんて…自分に対して言っている部分もあるんですけどね。

まぁ、なんというか、「成長」するって感覚が大事だと思います。

辛いことがあってもこれを超えられたら、一つ成長できると思えば目的意識が出来るし、意味が生まれるから、なんとかその壁に向き合えるんじゃないかなぁと。

考え方の問題だと思いますけど。

藝大1次の発表は3月1日。

藝大の発表、何があるか分らないけど、それまで、自分を信じて頑張っている人の方が、「べつに…」って斜に構えている人よりもやっぱり美しいし。

結局はアレコレ考えずに、自分に出来ることを頑張ってくしかないんですよね。

あともう少しで受験は終わってしまうから、最後まで諦めずに!

がんば!

posted by ユガカ at 16:21| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月08日

私大も大詰め

多摩美、むさ美の試験もいよいよ今週、来週に迫ってきました。

特に多摩美は明後日からですね。試験前であれもやらないと、これもやらないとっていろいろ考えてしまいますが、そういう時こそ冷静に。自分の絵は何を見せようとしているのか、何が大事なのかもう一度考えてみましょう。

試験本番は、構成や見せ所など基本を忘れず、後は試験本番の出題を自分なりにしっかり考え、楽しむことですよ。


疲れもでてきているかもしれないけど、最後気持ちで乗りきりましょう!
posted by ユガカ at 14:58| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

2月です!

NHKのTV番組「爆問学問」の100回記念スペシャル番組が昨日やってました。

今までのVTRを振り返って、それについてコメントするというもの。

東京藝大も番組内でよく取り上げられていますよね。

そのなかで、藝大の学生に対して爆笑問題の太田さんがこんなことを言ってました。

「自分の愛して大事にしているモノを、他人に勝手にいじられても構わないという、どこかで突き放すような感覚も必要」だと。

「誰しもそういう壁にぶち当たる」と。

自分のやっていることが社会に開かれて行く時、そういうことは確実に起こりえると思います。

みんなも受験という、今置かれている環境のなかで、多少なりともそういった葛藤を抱えている時期だと思います。

本当に絵が好きで、好きで、描き続けて行きたいからこそ、自分のやりたくないことだったり、信念に反することも受け入れていかなきゃならない。

「それはやりたくない」「そんなのは芸術じゃない」からとって、もし、絵を描くことを辞めてしまうような人は、結局、絵が好きじゃなかったし、芸術を本当の意味では愛していなかったんじゃないでしょうか…。

社会に開かれるってことは、それまでは個人的に、誰にも汚されずにいたものを、人目にさらすということだと思います。

美大受験は開かれて行く、その最初の、最初の、さいしょの一歩ですよね。

これを乗り越えることで新しい世界は確実に見えるはずです。

でも、それはそんなに大変なことではないと思いますよ。

だって、毎年世の中では何百人と美大に合格するんですから。

今は辛くても、あと1ヶ月ちょっとで受験終わるしね。

がんば!
posted by ユガカ at 11:42| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

年内最後の課題

いよいよ今年の最終課題になりました。

思えば4月から何枚絵を描いてきたのでしょうか。一枚一枚では気がつかないかもしれないけど、、これまでの9ヶ月の間にいろんな壁に当たり、その都度それを乗り越える術を体得してきた中にきっと成長があると思います。

年が明けたら本格的に受験モードになりますが、あまり硬くならず、いい緊張感をもって、モチベーションを高めて、これまでやってきて見えてきた表現をさらに追求していきましょう!


今年最後いい作品をつくりましょう。
posted by ユガカ at 20:05| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講師雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする